2023年8月3日木曜日

親善ふらばーるバレー大会

今年も猛暑の続く中、令和5年7月22日(土)さいたま市大宮体育館にて、第3回親善ふらばーるバレー大会が開催されました。


ふらばーるバレーの認知度も上がってきたのか、皆様の参加率が高まり、保護者はもちろん先生方の参加が大幅に増えていることはとても嬉しいかぎりです。
また、さいたま市スポーツ推進委員の皆様のご協力は、感謝でいっぱいです。デモンストレーションやルール説明からありがとうございました。

どのチームもとても真剣でありながら、声を掛け合い、変形した予想外の動きをするボールに食らいついている姿は童心に帰って楽しんでいて素敵でした。
見沼区内の各小中学校との親睦もさることながら、各構内の保護者と先生方の親睦も計れていたと思います。
色々な制限がなくなってきた中での大会は大いに盛り上がっていたと思います。時間通りにお昼すぎには閉会となりましたが、帰路につかれる皆様の笑顔が素敵でした。
ご参加ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

見沼区は横の繋がりを大切にしていますので、スポーツを通してより繋がる絆が広がると幸いです。

2023年7月2日日曜日

令和5年度第1回正副長会開催

晴天に恵まれた6月29日(木)9時半〜はるおか広場多目的ホールにて、令和5年度正副長会を開催しました。
各学校から会長、多数の副会長さんが各学校のユニホームを着て参加してくれました。
各テーブルごと約6人違う学校の副会長さんに加え今回は会長もご一緒してPTAについての不安や悩みをディスカッションしました。皆様、それぞれ学校によって違いがあり、相互に学べたとても有意義な時間だったかと思います。また、横の繋がりを広げられたとも思います。親同士の関係性だけでなく、学校、先生方との関係性でもそれぞれだなと思いました。私達役員は皆様の「ありがとう」を糧に変えて頑張れたらと思います。
正副長会終了後、引き続き第1回会長会を開催しました。
7月22日(土)のふらばーるバレー大会について、11月11日(土)の見沼区ふれあいフェア絵画展について、広報誌について他多数の確認事項がありました。
本日共有できた情報を各々の学校で比較検討して活かしていけたら幸いです。ご参加ありがとうございました。次回正副長会もよろしくお願いします。

2023年6月23日金曜日

令和5年度さいたま市PTA協議会定期総会の出席について

令和5年6月17日(土)浦和コミュニティーセンター多目的ホールにて令和5年度さいたま市PTA協議会定期総会が実施され、見沼区連合会からも各校会長が出席しました。
さいたま市長、市議会議長、教育委員長もご出席、ご挨拶を頂きました。ありがとうございました。
令和4年度役員の皆様お疲れさまでした。
大きな課題のある年度でありますが、新役員の皆様ありがとうございます。
議案につきましては、滞りなく可決となり新しい体制が始まります。

総会後、広報紙コンクール授与がありました。
見沼区は小学校の部優秀賞に、東宮下小学校。佳作に大谷小学校、片柳小学校。
中学校の部優秀賞に春里中学校。佳作に片柳中学校が受賞となりました。おめでとうございます。
今後も素晴らしい広報紙を楽しみにしています。

2023年6月7日水曜日

さいたま市PTA協議会見沼区連合会令和5年度定期総会の開催について

令和5年6月2日(金)、レイボックホールにて令和5年度定期総会を開催致しました。
昨年に続き悪天候の中ではありましたが、見沼区長柳田正明様、さいたま市PTA協議会副会長鈴木昇様ご臨席頂きありがとうございました。
また、新旧校長、会長の皆様ありがとうございました。
無事に以下の議案につきましては賛成多数で可決承認されました。
      記
第1号議案 令和4年度事業報告
第2号議案 令和4年度決算並びに監査報告
第3号議案 令和5年度役員及び監事
第4号議案 令和5年度事業計画
第5号議案 令和5年度収支予算
             以上
横の繋がりをよりしっかりと繋げつつ、地域、学校と連携をして、今後も見沼区内18校の小中学校の子どもたちのために役員一同活動していきたいと思います。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

2023年2月26日日曜日

令和4年度 第3回正副会長会の開催について

 令和5年2月17日(金)、片柳中学校体育館にて第3回の正副会長会を開催しました。

今回は、初めての試みとして各校で参加可能な教頭先生にも参加していただきました。あ

ありがとうございました。

片柳中学校の新しい制服も展示しました。
 今回は、「自分も他者も認めあう関係づくり」と題しまして、みつはしあきこ様に講義をいただきました。
仲間との信頼関係や自己受容感を育むための、心の在り方の大切さやコミュケーションについての内容で、とてもためになる講義となりました。
今年度の正副会長会はこれで終了となります。

引き続き、来年度も、皆さんが各校で、保護者に向けて発信できる内容となるよう取り組んでまいります。

どうぞ、ご期待ください。










2023年1月21日土曜日

令和4年度 校長会長会

 令和5年1月18日(水)17時30分より、レイボックホール6階会議室8にて、令和4年度校長会長会が実施されました。


 区内の小・中学校の校長先生とPTA会長が一堂に会し、細田教育長を講師としてご講義いただきました。

 講義の後は、校長先生とPTA会長がそれぞれのグループにわかれ、「学校がPTA活動に求めるもの」というテーマで、グループディスカッションを実施しました。
活発な意見交換ができ、とても有意義な校長会長会となりました。